肩を揉むと肩こりが悪化する2つの理由

肩が凝ったらまず思いつくのは機械や人の手によるマッサージだと思いますが、そのマッサージが肩コリを悪化させている場合があるのをご存知ですか?

肩こりとは

肩こりは日常生活で腕・肩・背中の筋肉を使ったことで疲労が発生しその老廃物が肩の筋肉に停滞することで肩の筋肉が固くなる=凝った状態になります。

肩こりの対処法

肩こりに対処法にお風呂や運動などで血行を促進することが肩こり改善に良いと言われております。

これはお風呂や運動で血行が改善されることで肩コリを作っていた老廃物が処理されてて肩凝りが緩和されるからです。

しかし、長湯はのぼせたり・運動のしすぎは肉離れなどのケガを引き起こします。

その為なんでもそうですが体に良いこともやり過ぎは逆に体の負担になることがございます。

これと同じでマッサージにしすぎのせいで肩の筋肉に負担を掛けてしまい肩の筋肉が損傷し血行不良になることで逆に肩コリを悪化させる場合もございます。

特に注意していただきたいのが「強い力で痛いマッサージ・長い時間のマッサージ」の2点です。

強い力で痛いマッサージ

強い力で痛いマッサージは筋肉の組織を損傷させてしまいます。そのせいで筋肉が傷つき筋肉痛のような痛みが発生する場合がございます。

そして強い刺激を受け続けるとでその刺激から体を守るために筋肉の必要以上に固く強直した状態になります。

固く硬直した筋肉は筋肉の収縮運動が低下するため血行不良となり慢性的な肩コリを引き起こします。

特に「マッサージは強く無いと効かない気がする」「強いマッサージが好き」といった人に多く見られます。

心地良い程度でしたら筋肉への負荷がそこまで強く無いですので筋肉の損傷は少ないすみますよ。

長い時間のマッサージ

長い時間のマッサージはマッサージを受けている間、筋肉はずっとマッサージによる刺激で収縮しています。

適度な時間のマッサージは肩のコリをほぐしますが、長すぎる時間のマッサージは過度に筋肉が収縮され疲れてくるのでお風呂ののぼせと同じように体に負担を掛けて肩こりを悪化させます。

これらがいわゆる「もみ返し」というものです。

揉み返しとはマッサージなどの施術を行ったときに体に対して過度の負担を掛けることで体が状態が悪くなる状態のことです。

揉み返し対策

  • 強い力のマッサージ
  • 長い時間のマッサージ

こちらに気を付けていただきたいです。

その為、マッサージを受ける場合は(過去にマッサージを受けても改善し無い肩こりや揉み返しになりやすい人の場合)

  • 痛く無い心地良い程度の力のマッサージ
  • 普段より短い時間のマッサージ

こちらを意識していただきたいです。

その日のお客様の体調や施術者の力加減で時間の調整が出来るとことが本来は施術者に求められます。

しかし、最近では安いリラクゼーション屋さんが増えています。

このようなお店では素人でも研修が短くすぐに現場にたされるので事故も少なくありません。(リラクゼーション目的の方には最適な施術だと思います)

 

しかし、慢性的に肩コリなど不調に悩んでいる方は体の状態が良く無いですのでその方と健康体の方と同じようなマッサージを行うことで揉み返しになるのは必然です。ちなみにリラクゼーションのお店ではマニュアル通りの施術しかしない場合もございますので健康体の方に合わせたマニュアルだと負担が掛かります。

もちろん、このようなお店でも上手な人はいますので、上手な人・合う人に施術してもらうことが一番です。

マッサージを受けても肩コリが改善されないあなたへ

あなたの肩こりは骨盤はゆがんでいるのが原因です。

なぜお体の不調が発生するのか?

1.日々の家事・仕事・生活やストレスで「疲労」が溜まります。

2.疲労が溜まると体が「ゆがんでいきます」(猫背などの悪姿勢に)

3.体がゆがむと「血行不良」になりますよ。(老廃物の停滞)

4.血行不良になったことで老廃物が停滞し筋肉が固くなり症状が発生!

いろどり整体で、お体の不調が改善するまで

1.整体で「ゆがみが改善」します。

2.体のゆがみが整い「血行が改善」されていきますね。

3.血行改善し「老廃物や疲労物質」が処理され筋肉が柔らかくなります

4.筋肉のコリが改善され「症状改善」されますよ。

5、ゆがみを整え血行改善することで、

  あなたのお体の不調と「お別れ」しましょう!

骨盤の3つの働き

骨盤
働きその1

血液を全身に送り出すポンプ作用の働き

骨盤は血液を全身の送り出すポンプ作用の働きがあります。

骨盤が動くことで内臓や筋肉も一緒に動いて血液を全身に送り出します。

整った骨盤は全身に血液が流れていますので、不調の改善や代謝や冷え性の対策にもなりますよ。

体のバランスや姿勢を整える働き

骨盤は上半身と下半身をつなげるバランスを整える働きがあります。

骨盤を軸にして上半身と下半身が動いたり姿勢を取ったりします。

整った骨盤=骨盤が立った状態だと自然といい姿勢が保てますよ。

代謝を正常に保つ働き

骨盤の中には腸などの消化器や生殖器が入っており骨盤が内臓を守っています。

消化や排便などを正常に行う作用がありますよ。

老廃物が排泄されることで体の代謝が改善されていきますね。

 

女性の場合は子宮が骨盤内にありますので生理や妊娠、出産にも影響が出てきたりもしますよ。

整った骨盤は消化の正常化、老廃物の排泄、婦人科系のお悩みの予防などにつながります。

血行が改善されます

骨盤が整うことで血液のポンプ作用がしっかりと働きだして全身に血液が流れます。

全身に血液が流れることで老廃物の処理が出来るようになり、筋肉が柔らかくなります。

血行が促進すると血液が栄養と酸素を運び、筋肉が修復されて不調が改善へと向かいますよ。

姿勢が良くなります

骨盤が整うと体のバランスが良くなり姿勢が良くなります。

姿勢が良くなると姿勢が悪かったせいで一部の筋肉に集中して掛かっていた負担が減ります。

そして負担が全身に分散されるため不調が緩和し再発防止にもなりますよ。

 

姿勢が良くなり呼吸が深くなると酸欠状態が改善されて全身の細胞に酸素が届くようになり細胞の代謝が促進され不調が改善へと向かいますよ

代謝が改善されます

骨盤が整うと内臓の働きが正常に戻り代謝が改善されます。

代謝が促進しますと内臓が正常に働き、便秘が解消されて体内に溜まった老廃物を処理することで不調が改善されていきますね。

老廃物が処理されると血液がキレイになりサラサラになりますよ。

 

サラサラになった血液が全身に流れることで体内に老廃物が溜まりにくくなります。

細胞に栄養が届くようになりますと細胞の新陳代謝が活性化することで不調が改善へと向かいますよ。

骨盤のゆがみが整うと血行改善・姿勢改善・代謝改善」になることで、あなたの筋肉の老廃物が処理され体の修復力が向上し体の不調が緩和されていきますよ。

藤枝の整体「いろどり整体」痛くない整体で地域ナンバー1